ハナレにあるお皿を作ってくださった方が、陶芸体験をしてくださることになりました!この機会にぜひ!
手びねりという手と最小限の道具を使う方法でうつわを作る陶芸体験です。
大人のかたはもちろん、ちいさなお子さまでも楽しんでもらえるような作りかたです。
その方らしさがとても表れる作りかたです。
1キロの粘土から、おひとりにつき2つまでお作りいただけます(うつわの色は、桃、グリーン、白の3種類からお選びいただけます)
=====
2022年08月21日(日)
①10:30-12:00
②13:00-14:30
(スタート一緒、出来上がったひとから終わり)
*はじめの15分ほど作り方の説明をします
◎定員
各10名
◎参加費
おひとりさま¥3000(粘土1キロ、焼成費込)
小学生以下¥2000(粘土500g、焼成費込)
*ただし、小学生以下なら大人とペアで¥3000でも可(粘土1キロ、焼成費込)
◎場所
ゲストハウス Bed&Bicycle 大阪府柏原市大正1-2-4
◎申し込み方法
イベントの申込フォームより
=====
・エプロン、もしくは汚れてもいい服、手拭き用タオルのご用意をお願いいたします。
・お渡しまでに、2カ月くらいお待ち下さい。
・お渡しは、Bed&Bicycleに引き取りにきていただくか、着払いにて郵送させていただきます。
=====
講師プロフィール
北野藍子
1988年生
陶芸作家
関西を中心に、各地で個展、グループ展多数
奈良に工房をかまえています。
Instagram @forit_ceramica
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から